ヨガスタジオ代官山Pleasure|プレジュア

メニュー
  • TOP
  • DEAR ALL/ABOUT US
    • スタジオの特徴
    • 初めての方へ
    • 妊娠している方へ
    • Q and A
    • メディア掲載
  • SCHEDULE/CLASS
    • オンラインクラス
    • レギュラークラス
    • 出張クラスについて
    • 【連続講座】自分のためにヨガを学ぶ
    • ヨガワークショップ
  • TEACHER
    • MIKAKO:本郷 美佳子
    • MAKIKO:恩田 真樹子
    • MAI:福島 麻衣
    • SAORI:伊丹早織
    • ERIKA/池田 枝里香
    • TOMOKO/川原 朋子
    • DANIELLE:Danielle Millet
    • SAMI:あらき さみ
    • MAYO:山口 真代
    • SOU:古町 奏
    • 講師募集
  • PRICE
    • About Rental
  • ACCESS
  • CONTACT
    • 講座受講規約
    • 個人情報の取扱いについて
    • 運営会社

初心者なんですけど・・・:ヨガの「レベル」を考えてみる

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ:MIKAKO Column

IMG_20170717_132546_636

mikakowritten by MIKAKO:本郷 みかこ
運動嫌いで運動部に一度もいたことがないところが、ヨガのスタート地点。

 

ヨガの「レベル」を考えてみる

ヨガを教えている中で、「初心者なので…」「初めてなのですが…」というお話をよく聞くことがあります。

私はとにかく子供の頃からいわゆる運動音痴で、運動をせずに30歳を越え…そこからヨガを始めました。ですので、その心配は良くわかります。

初めてであること、はよくあることのはず。

人生を歩き続けていくと、段々と、人は初めてのことを避けるようになっていきます。

初めてのことは失敗するかもしれないし、初めてだから不安だし、だから私たちは自分に予防線を張ります。「初めてだから仕方ない」こんな予防線の方が多いのではないでしょうか。

でも実はここまで生きてくるのに、私たちは何度も「初めて」を乗り越えてきています。その時、私たちは「初めて」を不安なものだと思っていなかったのです。

子供の頃…「初めて」は新しい世界への扉。わくわく、ドキドキするような、何か素晴らしいことを持ってきてくれるものだったはず。是非もう一度、その感覚を思い出して、扉を開けてみましょう!

ヨガのレベルってどういうこと??

ヨガスタジオによっては、クラスを「レベル」で分けてくださっているところもあります。不安を取り除く上で、これは素晴らしいことです。

そして本来、このヨガの「レベル」とは、ポーズ自体の難しさではなく、ヨガのアサナの中で自分がどれだけ、自分の内側にフォーカスを向けられるか?なのです。

ヨガは「レベル」ではないところで動くもの。そこに素晴らしいヨガ講師がいれば、すべての人が等しく、誰もがいつからでも始められるもののはずだからです。

初心者のやること、中級者のやること、上級者のやること

どのスタジオのどんなクラスに出たとしても、まずはいくつかの指示によりポーズに入ることに慣れましょう。いわばこれが、初心者のやるべきファーストステップです。

講師の支持に従い、安全に身体を動かし、そしてしっかりと呼吸を見つけていきます。ヨガは、呼吸のエクササイズですから、まずはそのことに慣れましょう。

そして中級者になったら、ただ形をとっているだけではなく、自分の全身の状態に感覚と心を傾け、アサナを探索していくのです。骨盤や腕や手、脚と足…そして目線に至るまで、均等にバランス良くポーズを取ることを、積極的に学んでいきましょう。

そして更に慣れてきたら、上級者としてのトライ。より多くの感覚に注意を向けながら、柔らかさと強さを組み合わせ、しなやかでありながら安定した形を探すのです。そして深い呼吸を使い、自分の内側へいかなるときも感覚を導き続けます。

ヨガは何といっても、呼吸を使った瞑想への、自分の内側への旅行なのです。

それでも不安なときは。

とはいえ…レベルが書かれていないクラスは不安なもの。そんなときはクラスの負荷強度を聞いてみると良いでしょう。

総じて緩やかな流派、しっかりとした形の流派…流派によって様々です。是非今の自分にあった流派をみつけてみてください。

そしていつでも自分の内側にある、小さなステップアップも忘れずに試みてみてくださいね。

7月のお知らせと代行/休講
心がふさいで眠れないときは -眠れぬ夜の対処法

特別講座

2020年度第5期参加者募集中。

カテゴリー

  • コラム
    • KUMIKO Column
    • MIKAKO Column
    • MAKIKO Column
    • SAMI Column
    • SOU Column
    • MAYO Column
    • Ryoko Column
  • 講師一覧
  • ヨガニドラ
  • ぶらり代官山・恵比寿
  • スタジオの秘密
  • ヨガの世界・哲学/知識
    • ヨガスートラ
  • アサナについて
  • アーユルヴェーダ
  • ジヴァムクティヨガ
  • 代行・休講などのお知らせ
  • ワークショップ
  • その他

最近の投稿

  • saori-footer

    SAORI:伊丹早織 プロフィール 仕事としてヨガと出会い、導かれるままにヨ…

  • 福島麻衣

    MAI:福島 麻衣 プロフィール 学生時代のほぼすべてを、3歳からはじめたク…

  • 川原朋子

    TOMOKO/川原 朋子 プロフィール バイリンガル(日英)ヨガ講師。ココロ…

最新情報 SNS!



個性的な講師陣が毎日更新中!

オススメ情報





sou-btop
川原朋子
福島麻衣
b-mayo2
makko-bop
b-mikako2
ダニエラ
b-sami
saori-footer
ページ上部へ戻る

ヨガスタジオ代官山Pleasure|プレジュア

プレジュアは代官山駅東口徒歩3分、恵比寿駅徒歩7分のヨガスタジオ。しっかりと心と身体を整えるヨガに出会える90分クラス制。日々の生活の中に自然にヨガを取り入れ、人生をしっかり歩むためのヨガスタジオです。

スタジオのご案内

住所:〒150-0021
渋谷区恵比寿西1−33−3光雲閣5F(503)

最寄り駅:
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分
日比谷線・山手線・埼京線「恵比寿駅」より徒歩7分
日比谷線・東急東横線「中目黒駅」より徒歩7分

誠に恐れ入りますが、通常お電話でのお問合わせは承っておりません。お電話でのお問い合わせをご希望の際は、お問合せフォーム、またはメールにてご都合の良い日時をお知らせ下さい。担当者より折り返しご連絡させていただきます。

CONTENTS

TOP

ABOUT

SCHEDULE/CLASS

TEACHER

PRICE

ACCESS

CONTACT

運営会社について

個人情報の取扱いについて

講座受講規約
Copyright ©  ヨガスタジオ代官山Pleasure|プレジュア All Rights Reserved.
  • rss
  • facebook