ヨガスタジオ代官山Pleasure|プレジュア

メニュー
  • TOP
  • DEAR ALL/ABOUT US
    • スタジオの特徴
    • 初めての方へ
    • 妊娠している方へ
    • Q and A
    • メディア掲載
  • SCHEDULE/CLASS
    • レギュラークラス内容
    • 出張クラスについて
    • 【連続講座】自分のためにヨガを学ぶ
    • ヨガワークショップ
  • TEACHER
    • みかこ:本郷 みかこ
    • MAKIKO:恩田 真樹子
    • SOU:古町 奏
    • MAYO:山口 真代
    • SAMI:あらき さみ
    • Mahoko:マホコ・ハート
    • Gita:中武 友子
    • 諒子:溝畑 諒子
    • 講師募集
  • PRICE
    • About Rental
  • ACCESS
  • CONTACT
    • 運営会社
    • 個人情報の取扱いについて
    • 講座受講規約

11月27日(日)開催:MAYO『YOGA for Free :心と身体のテンションを整えるヨガ』

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ:ワークショップ

mayows

MAYO『YOGA for Free :心と身体のテンションを整えるヨガ』

筋膜へのセルフマッサージとヨガを組み合わせて身体の機能を回復し、柔軟性とパフォーマンスを向上させます。
筋膜へアプローチすることは、密接にあなたの身体と心を統合させ、深い癒しをもたらしてくれます。
世界に1つしかない自分自身の大切な身体のために、自分自身でできること。筋膜をゆるめて、より快適で深いアサナを手に入れる準備をし、アサナを行います。
妊娠中の方と出産から1ヶ月経っていない方は、残念ながらご参加いただけません。ご了承くださいませ。

筋膜とは筋繊維と、その束である筋肉を包んでいる膜ですが、自分の手に触れる皮膚のすぐ下にもあります。
その筋膜がピッタリとしたボディスーツのように全身を覆うことで私達はこの身体の形を保っています。

筋膜は伸び縮みするネットのような構造になっているため、人は身体を動かすことができます。
ところが普段の生活の中での身体の使い方のクセや、ケガがきっかけになってそのネットが縮み硬くなると、全身の筋膜にアンバランスが起き血流も悪化するため、痛みやコリを引き起こしてしまいます。

このことは、ヨガにおける自由なアサナに制限を与え、もちろん瞑想や呼吸法にも影響を与えます。
しかし人には、身体も心も癒す力が自分の中にもともとしっかりとあるのです。
筋膜への優しいセルフマッサージ法を知り、ホリスティックに心と身体を見つめることで、自分の自己治癒力を引き出し、より深い癒しを手に入れましょう。

筋膜へのセルフマッサージの後のヨガは、さらに深く身体と心をつなぐ役割を果たします。
より深いヨガの学び・・自分自身を癒す探求の旅へ出かけ、笑顔を手に入れましょう!

ワークショップ進行内容

通常のアサナクラスおよび、筋膜リリースのためのポーズと、呼吸法、瞑想。

リリースプロップ:テニスボール、ヨガブロック、丸めたバスタオルなどを使ってじっくりと筋膜をリリース。
リストラティブヨガのポーズを使い、さらに筋膜を緩め、普段のアサナのポーズとの違いを感じ、より身体を解放していきます。

開催概要

■ 日時
ドアOPEN はすべて30分前からとなります。
2016年11月27日(日) 16:00〜18:00

■ 費用:テニスボール2個つき 3,500円
【チケットお持ちの方】
・一般チケット:チケット1回分+500円
・会員チケット:チケット1回分+1,000円
予約不要とさせて頂きます
【チケットお持ちでない方】
・スターターチケット併用:チケット1回分+1,500円

■ ご予約について
当日参加も可能ですがプレゼントテニスボールの準備の関係がございます。
開催の1週間前までにご予約をよろしくお願い致します。

■ ご予約・お問い合わせ
お名前、ご連絡先を明記の上、クラス名に「yoga for free」と題し、下記よりご予約をお願いいたします。

botton

講師:MAYO(山口 真代)

mayo

美術大学卒業後、広報や写真、WEB関係を中心に仕事をこなす。仕事と家族の問題で心身ともに疲れたとき、ヨガのもつ身体だけでなくマインドや生活にまで変化させる力に救われ、離婚を期に新しい生活を始め、ヨガを本格的に学び始める。「教えることが勉強。生徒が先生になってくれる」という師の言葉に一念発起し、指導者として歩み始める。

現在は、慕ってくれている多くの生徒やヨガ仲間、先輩など、沢山の人に支えられながら都内のヨガスタジオやフィットネスクラブで指導中。ヨガの練習を続け、自身が体験したヨガの素晴らしさと、自分の人生を歩むことの大切さを伝えている。

・スタジオロータスエイト認定ヨガ指導者
・Sara Shivani ローリングリストラティブヨガTTC 修了
・ケンハラクマアシュタンガヨガ初級指導者養成32時間コース修了
・リザ・ロヴィッツと学ぶリストラティブヨガ20時間指導者養成コース修了

ヨガスートラ:ヨガとはいま、ここの自分に意識をおくこと
11月23日(祝):MIKAKO 「呼吸が導くエネルギー:アロハン/アワロハン」

特別講座

2019年度春季『アサナを学ぶ』第4期参加者募集中!

2019年!1月20日(日)の初クラスです!し

カテゴリー

  • コラム
    • KUMIKO Column
    • MIKAKO Column
    • MAKIKO Column
    • SAMI Column
    • SOU Column
    • MAYO Column
    • Ryoko Column
  • 講師一覧
  • ヨガニドラ
  • ぶらり代官山・恵比寿
  • スタジオの秘密
  • ヨガの世界・哲学/知識
    • ヨガスートラ
  • アサナについて
  • アーユルヴェーダ
  • ジヴァムクティヨガ
  • 代行・休講のお知らせ
  • ワークショップ
  • その他

最近の投稿

  • daikou

    緊急休講のお知らせ 下記クラスを緊急休講とさせていただきます。 2月1日(金)10:…

  • KUMIKO

    written by KUMIKO:石下 久美子新しいことがはじまりそうな春の季節。この春は…

  • daikou

    1月からの変更事項のお知らせ ■ 火曜日13:00からのクラス ・担当者:KUMIK…

最新情報 SNS!



個性的な講師陣が毎日更新中!

オススメ情報





b-mikako2
mahoko-btop
makko-bop
b-gita
sou-btop
b-sami
b-ryoko
b-mayo2
ページ上部へ戻る

ヨガスタジオ代官山Pleasure|プレジュア

プレジュアは代官山駅東口徒歩3分、恵比寿駅徒歩7分のヨガスタジオ。しっかりと心と身体を整えるヨガに出会える90分クラス制。日々の生活の中に自然にヨガを取り入れ、人生をしっかり歩むためのヨガスタジオです。

スタジオのご案内

住所:〒150-0021
渋谷区恵比寿西1−33−3光雲閣5F(503)

最寄り駅:
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分
日比谷線・山手線・埼京線「恵比寿駅」より徒歩7分
日比谷線・東急東横線「中目黒駅」より徒歩7分

誠に恐れ入りますが、通常お電話でのお問合わせは承っておりません。お電話でのお問い合わせをご希望の際は、お問合せフォーム、またはメールにてご都合の良い日時をお知らせ下さい。担当者より折り返しご連絡させていただきます。

CONTENTS

TOP

ABOUT

SCHEDULE/CLASS

TEACHER

PRICE

ACCESS

CONTACT

運営会社について

個人情報の取扱いについて

講座受講規約
Copyright ©  ヨガスタジオ代官山Pleasure|プレジュア All Rights Reserved.
  • rss
  • facebook